[PR]
2025年05月29日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
2010年03月15日
面接官「特技はジャベリンとありますが?」
学生 「はい。ジャベリンです。」
面接官「ジャベリンとは何のことですか?」
学生 「歩兵携行式多目的ミサイルです。」
面接官「え、歩兵携行式多目的ミサイル?」
学生 「はい。歩兵携行式多目的ミサイルです。爆破半径内にいる敵に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その歩兵携行式多目的ミサイルは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ラグくても撃ち勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ジャベリンならAC-130でも一撃で落とせるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに130って何ですか。だいたい・・・」
学生 「対地攻撃機です。空飛ぶトーチカとも書きます。対地攻撃機というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ジャベリン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ジャベリンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。距離が近すぎるみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
MW2でお気入りのクラス
①
Perk1 スカベンジャー(プロ)
Perk2 危険察知(プロ)
Perk3 状況報告
メイン:アサルトライフル(グレネードランチャー)
サブ:ジャベリン
ハイパー爆発物クラス。
ジャベリンは結構癖があるものの、なかなか面白い武器です。
場所に対してロックオンできるのが楽しいです。
②
Perk1 マラソン(プロ)
Perk2 冷血(プロ)
Perk3 プロニンジャ
メイン:SMG(サイレンサー)
サブ:ショットガン(特にベネリ)
これは敵の裏取りをして遊ぶクラス。
非常に使いやすい。
キャンプもできるよ。
③
Perk1 マラソン(プロ)
Perk2 ライトウエイト(プロ)
Perk3 コマンドー(プロ)
メイン:P90(アキンボ)
サブ: .44 Magnum(タクティカルナイフ)
ナイフマン専用カスタムクラス。
調子がいいときは20キルオーバーの成績。
はまれば面白い勢いでキルが稼げる。
マップと立ち回りを覚える必要がありますね。
久々の日記がMW2か・・・
学生 「はい。ジャベリンです。」
面接官「ジャベリンとは何のことですか?」
学生 「歩兵携行式多目的ミサイルです。」
面接官「え、歩兵携行式多目的ミサイル?」
学生 「はい。歩兵携行式多目的ミサイルです。爆破半径内にいる敵に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その歩兵携行式多目的ミサイルは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ラグくても撃ち勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ジャベリンならAC-130でも一撃で落とせるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに130って何ですか。だいたい・・・」
学生 「対地攻撃機です。空飛ぶトーチカとも書きます。対地攻撃機というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ジャベリン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ジャベリンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。距離が近すぎるみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
MW2でお気入りのクラス
①
Perk1 スカベンジャー(プロ)
Perk2 危険察知(プロ)
Perk3 状況報告
メイン:アサルトライフル(グレネードランチャー)
サブ:ジャベリン
ハイパー爆発物クラス。
ジャベリンは結構癖があるものの、なかなか面白い武器です。
場所に対してロックオンできるのが楽しいです。
②
Perk1 マラソン(プロ)
Perk2 冷血(プロ)
Perk3 プロニンジャ
メイン:SMG(サイレンサー)
サブ:ショットガン(特にベネリ)
これは敵の裏取りをして遊ぶクラス。
非常に使いやすい。
キャンプもできるよ。
③
Perk1 マラソン(プロ)
Perk2 ライトウエイト(プロ)
Perk3 コマンドー(プロ)
メイン:P90(アキンボ)
サブ: .44 Magnum(タクティカルナイフ)
ナイフマン専用カスタムクラス。
調子がいいときは20キルオーバーの成績。
はまれば面白い勢いでキルが稼げる。
マップと立ち回りを覚える必要がありますね。
久々の日記がMW2か・・・
PR
今日は徹夜だろうか・・・
2010年02月18日
MW2のせいで死にそう。
就活的な意味で。
面白すぎるだろ、じゅうびょおおおおおおおおおおおおおお!含め。
今日は実家に帰る予定だけど、徹夜で行こうかなぁ。
出来れば消失(2回目)も行きたいけど、明後日かなぁ・・・
久々に絶望放送で読まれた。
うっひょい。
就活的な意味で。
面白すぎるだろ、じゅうびょおおおおおおおおおおおおおお!含め。
今日は実家に帰る予定だけど、徹夜で行こうかなぁ。
出来れば消失(2回目)も行きたいけど、明後日かなぁ・・・
久々に絶望放送で読まれた。
うっひょい。
あっばっばっばっばっばっばっばっばっ
2010年02月17日
部屋が寒いなぁ、そうだ箱○を起動しよう
↓
折角届いたんだし、蓮根で遊ぼう
↓
MW2少しだけやろう、少しだけね
↓
1時を回っている、だと・・・
もちろん明日までに出さないとなESはまだ書き終わってません。
そして明日の会社説明会は14時から。
東京で。
何とかしないとね。
↓
折角届いたんだし、蓮根で遊ぼう
↓
MW2少しだけやろう、少しだけね
↓
1時を回っている、だと・・・
もちろん明日までに出さないとなESはまだ書き終わってません。
そして明日の会社説明会は14時から。
東京で。
何とかしないとね。
あれ俺がいる・・・
2009年12月14日
早稲田大学鉄道研究会
タモリクラブに出てました。
PSP2は一応ラスボスまで倒してみました。
第2形態初見はさすがにつらいものがあった。
2回目のトライはあんまりダメージ貰わずに終わったけど。
さすがにボスと10以上レベル差があればなんとかなるわ。
因みにクリア時レベル76、プレイ時間58時間位。
第2形態の天罰はカメラが強制固定になるから初見はそれでやられたけど、2回目はガード余裕でした。
グッドエンドだったみたいだから、トゥルーエンドを見るためにまたストーリーミッション進めないとな。
タモリクラブに出てました。
PSP2は一応ラスボスまで倒してみました。
第2形態初見はさすがにつらいものがあった。
2回目のトライはあんまりダメージ貰わずに終わったけど。
さすがにボスと10以上レベル差があればなんとかなるわ。
因みにクリア時レベル76、プレイ時間58時間位。
第2形態の天罰はカメラが強制固定になるから初見はそれでやられたけど、2回目はガード余裕でした。
グッドエンドだったみたいだから、トゥルーエンドを見るためにまたストーリーミッション進めないとな。
ここでも乱数ゲーなの・・・
2009年12月12日
PSP2の公式サイトにアイテムパスワードの第一弾が上がってました。
wiki見たら「パスワードで入手できる武器は属性・属性値が0〜50の範囲でランダムに決定される(武器自体が属性固定の場合を除く)」なんだって。
何回かやってみたけど、最高で43でした。
つまり50を出すまでリセットを何回も繰り返すだけの簡単な作業です。
簡単だろ?
来週のレールガンは触手回です。
しっかし今回は黒子分不足がちでおじさんプンプンだよ。
wiki見たら「パスワードで入手できる武器は属性・属性値が0〜50の範囲でランダムに決定される(武器自体が属性固定の場合を除く)」なんだって。
何回かやってみたけど、最高で43でした。
つまり50を出すまでリセットを何回も繰り返すだけの簡単な作業です。
簡単だろ?
来週のレールガンは触手回です。
しっかし今回は黒子分不足がちでおじさんプンプンだよ。